BMW MINIクーパー F1風ブレーキランプとバルカンLED 作戦2
こんにちは(●^o^●) 前回の続きです!
メインの依頼であるホイールをLEDで光らせるには、LEDテープをローターのバックプレート部に
加工して上手に取り付けるとホイールが光って見えます(^^♪ 今回もそのパターンで段取りして
から作業に入った瞬間!!   ・・・・・ガーン(*_*)(*_*)(*_*)  
な・・なんと、このMINIは最初からリヤのローターのバックプレートが・・・着いてないっ!!  (+o+)
 ショック!!!  流石にショック!!!  何とかせねば・・・・
とりあえずフロントはこんな感じで・・・
 そうそう、取り付けるLEDの向きは大事です (^○^)
仕方なく別のタイプのLEDテープを調達して・・・
 正面から見えない位置に装着!! たぶんイケるはず・・・・
今回は切替スイッチを着けて、赤色と白色で楽しめるようにしました☺
いざ、点灯 !!



  思ったよりもイイじゃない(^^♪
 少し感動(^−^)  スタッフと夜なべした甲斐がありました☺ 夜はかなりイケてます(^^♪
配線も下から見ても解からない程キレイに隠しました!(^^)! いや~良かった良かった(^u^)
ってまだ終わりじゃなかった・・・残るは内装です☺ これまた長くなったので次回に・・・・。
BMW MINIクーパー F1風ブレーキランプとバルカンLED 作戦2 はコメントを受け付けていません
